![]() |
六門の内五門が壊れたが、それがどうしたというのだ?! 人間どもにとってより最悪の方向にすべては動いているぞ! この手であの者どもに引導を渡せなかったのは残念だが、 触れてはならんものに触れてしまったということを身をもって思い知るのだ! ‥‥もっとも、すべてザインエル様任せというのもつまらんな! |
‥‥人のところからは戦力をごっそり削っておいてお気楽なものね。 あの親父天使やザインエル様は、そりゃ撃退士に負けないだろうからいいでしょうけど。 こっちは100人も相手にするのは楽じゃないのよ‥‥まったく。 罰を受けない程度に立ち回るしかないか‥‥ ギメル配下シュトラッサー・ナターシャ | ![]() |
![]() ↑まずはこちら!↑ |
![]() ↑部に入って教えて貰おう↑ |
![]() ↑初心者歓迎!スカウト↑ |
|
各ゲート |
|
主門: | 中京城上空2mに位置。特に動きなし |
第一枝門: | コア破壊成功! 結界範囲の縮小に成功! |
第二枝門: | ナターシャ。防衛体制構築中。次回攻略目標予定 |
第三枝門: | コア破壊成功! 結界範囲の縮小に成功! |
第四〜五枝門: | コア破壊成功! 結界範囲の縮小に成功! |
第六枝門: | コア破壊成功! 結界範囲の縮小に成功! |
撃退士 |
|
親衛隊: | 主門付近で敵天使の動向を監視予定。 |
撃退士部隊: | 現在方針選定中‥‥! |
撃退局: | 結界外部の避難活動・サーバント退治中 |
公的部隊: | 結界外部の幹線道路の整備、避難受入れ所への運搬作業中 |
天使軍 |
|
ザインエル: | 中京城に在する主門から動かず |
レギュリア: | 第六枝門に移動。 |
ギメル・ツァダイ: | 第三枝門付近にできあがった陣地へ移動 |
シュトラッサー: | 『劉玄盛』撤退。詳細は下記的NPC一覧を確認のこと |
サーバント: | 枝門付近を中心に展開中。詳細は選択肢詳細を閲覧すること。 |
はじめに
●大規模作戦の選択肢とは(初心者・初級者向け)大規模作戦の選択肢とは、『どこで戦うか』と『どうやって戦うか』をざっくりと分類したものです。 大規模イベントは無料で参加できますが、プレイングは100文字しか書けないため、 選択肢および行動方針を決定することで自分の行動を決めることができます。 それぞれの選択肢には詳細に情報が記述されていますが、 100文字のプレイングで書けることは限られています。 通常のシナリオと同じように『どうやって活躍するか』『キャラクターの台詞・心情』などを中心に執筆するようにしましょう。 単純に『戦う』『救助する』に、それらが加えられただけでも活躍できる可能性はあります。 また、各選択肢の情報が長いという方は、 プレイング提出画面に短い選択肢をご用意いたしましたので、 そちらをご閲覧下さい。 ●大規模作戦の役割とは(初級者向け) ラジオボタンで選択する選択肢の中に、 『役割』と呼ばれるものがあります。 これは『どういった行動をこの選択肢の中でとることを求められているか』といったことを 短くまとめたものであり、プレイングの中(できれば冒頭付近)にこの文字を入れることで、 「その行動をとっているものとして扱われる」ことができます。 プレイング文字数の節約にもなるので、少し慣れてきたらできるだけ選ぶようにしましょう。 ●大規模作戦のタグ(中級者以上) 『100文字しかないからこそ、多くものを詰め込みたい』 『戦術レベルの提案をおこない、戦況を一変させたい』 という大規模作戦に慣れてきたあなたは、『タグ』を利用しましょう。 『タグ』とは「集団で行動する時に、作戦などをあらかじめ隊長キャラクターがプレイングに封入する」 「同一の集団であることを提示し、リプレイの齟齬を防ぐ」行為であり、 限られた文字数の中で比較的多くの戦術をとれるようになります。 タグを利用する場合は、必ずプレイング最初に『【】』で囲まれた『3文字以上』の文字を用意するようにしましょう。 例:【エリュ】今回は〜〜 など、必ず冒頭に入れるようにしてください。 |
|
選択肢1
・難易度 ・解説 現在情報収集中‥‥ |
|
選択肢2●【市原】北軍
・難易度 ・解説 現在情報収集中‥‥ |
|
選択肢3
・難易度 ・主な味方NPC撃退士戦力 構成比 ・解説 現在情報収集中‥‥ |
|
選択肢4
・難易度 ・主な味方NPC撃退士戦力 構成比 ・解説 現在情報収集中‥‥ |
大規模作戦は、その重要性から、一部アイテムが購買から『理由によっては』貸し出されます |
六星七門示現陣 | コア | |||
![]() |
『主門(メインゲート)』の周辺に『枝門核(ブランチェスゲートコア)』を配し、主門のコアに次元歪曲障壁を発生させて防護、さらに支配領域の拡大を図る術の事を『連結式開門術』という。 天界側の開門術のうち六芒星の頂点の位置に六つの枝門を配する術は六星七門示現陣と呼称される。 なお冥魔の側の物は六星七門現魔陣と呼ばれる。 イラスト:草薙蝶炎 | ![]() |
ゲートの内部に在するゲート及び結界の維持装置。それがコアである。 ゲートおよび創出した天使の強靭さと比べると、ゲート制作時のデリケートさそのままに脆く、撃退士であれば駆け出しであっても数撃のもとに破壊することができる。 ただし、コアはゲートの内部にあるため、破壊するためにはゲートの内部に入る必要がある。 イラスト:たにし |
結界 | ゲート | |||
![]() |
ゲートができた時に創出される天魔にとって逃走防止用の壁、それが結界である。 結界内部にいる限り、感情や魂を吸い取られ続け、やがて中の生物は死に至る。 結界の壁は一般人には破壊不可能であるが、V兵器であれば攻撃をあてた場所を数時間にわたって無効化させることができる。通すもの、通さないものは天魔の任意による。 イラスト:草薙蝶炎 | ![]() |
天魔の創出する平行世界からの移動装置、および感情・魂吸収用の基地・それがゲートである。 ゲートの内部は半ば異次元のような構造になっており、外部からのいかなる攻撃も内部に通ることはない。 内部は既に天魔の在する世界に近いため、ゲートの内部では天魔の力が相対的に増大する。 イラスト:たかつき沙保 |