鬼道忍軍 カオスレート: -1 状態:健康 |
大学部1年153組 15才 女 |
LV:1 | |||||||||
|
|||||||||||
普段は:ござる口調 わたくし、愛称、だよ、だよね、なの?なのかな? 目上の人には:頑張って丁寧に わたくし、貴様、です、ます、でしょうか?ですよね |
基礎能力 | スキル一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ひとこと・自己紹介 |
---|
「ココが忍者の聖地ナノですネ……ござる」 |
忍者かぶれのクオーター。若干片言。 日本語で会話はできるが読むのが苦手(特に漢字がダメ) その会話も使いどころを間違えることがしばしばある。(目上に対して貴様と言ったりする。) とある日本の忍者漫画をみて忍者愛に目覚め、忍者の訓練中に唐突にアウルに目覚める。 忍者になる手始めに「ござる」口調で頑張っているがチョイチョイ付け忘れる。(所謂エセござる口調。そもそも忍者が「ござる」?という尤もな疑問は投げ捨てよう。) 真の忍者になり、いづれ出会うであろう君主の為に日夜修行に励んでいる。 見かけたら生暖かく見守ってあげてほしい。慌てふためくから あと方向音痴 ■容姿 銀に近い白色で膝辺りまである長い髪を腿あたりで纏めている。 眼は青色で若干垂れてる。 着物の上に学生服を着てて夏は死にそうになってることがしばしばある。 |
所属クラブ・チーム | ||
---|---|---|
|
名称 | |
---|---|