
氏名:
ヴィルヘルム・柳田
誕生日:
10月05日
10月05日
種族:
専攻:
ダアト
ダアト
第jz0131号
ダアト カオスレート:0 状態:健康 |
大学部8年0組 20才 男 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:ぶっきらぼう 僕、〜君、だ、んだ、だろう?だな 目上の人には:頑張って丁寧に 僕、〜さん、です、ます、でしょうか?ですよね |
||||||||||
「やれやれ、面倒だな……」 | ||||||||||
日本人の父とドイツ人の母を両親に持つ。 民俗学者の父と言語学者の母の影響で、自宅には世界中の民話や伝承関係の本が溢れている。 彼も好奇心旺盛な性格をしているので、世界の民話・伝承話などには非常に興味を持ちやすい。 ただ、ちょっと面倒くさがりなのが玉に瑕。伝承を『知ること』には興味あるが、知ってどうこうしようとかはあまり考えていないらしい。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: ? |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
民間伝承に出てくる天使や悪魔が現実に襲い来る天使や冥魔と関係があるのか知りたい |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
名前の由来は民俗学の創始者である柳田國男先生とグリム童話で有名なグリム兄弟の弟ヴィルヘルム・グリムからお借りしています。 日本とドイツのハーフなのでそれっぽく(?)描写できたらいいかなと思います。 ※加えてるタバコは疑似タバコなので煙等は出ません |
学園でなし得たい目標 |
---|
学園にいる堕天使やはぐれ悪魔に聞き込みして、得た情報を民間伝承と比較してみたい。けどどうしてもやりたいわけでもないし、それはそれで面倒なので現状「やってみたいけど、そのうちやる」状態 |
クラブピックアップ |
---|
|