
氏名:
相馬凪
誕生日:
12月11日
12月11日
種族:
人間
人間
専攻:
阿修羅
阿修羅
第jb7833号
阿修羅 カオスレート:-1 状態:健康 |
高等部3年22組 14才 男 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:ぶっきらぼう 俺、お前、だ、んだ、だな?だな 目上の人には:頑張って丁寧に 俺、お前、です、ます、でしょうか?ですよね |
||||||||||
「歩き続ければ見えてくるものもある、か。」 | ||||||||||
不機嫌にも見える鋭い目つきが特徴の少年。 ぶっきらぼうで、自分のことを表現するのが苦手で、 会話で反応が遅れたり、意図せず素っ気ない言動になることがある。 根は誠実な努力家で、お人好し。 他人には気遣いを忘れないが、自分のことは割と無頓着。 物事はある程度冷静に把握、思考して最後は直感で決めるタイプ。 そのため時々大胆で大雑把なことをする。 親しい人には無垢な信頼を向けて懐いたり、 昂ってくると牙を剥くような笑みを浮かべるあたり若干犬っぽい。 内面には戦闘衝動のような感覚が燻っているが、日常生活ではほぼ表に出ない。 戦闘時や、訓練などではそれが表に出てくるので、好戦的になる。 趣味はアナログゲームと食べ歩き。結構大食い。 田舎町で祖母と古武術師範の叔父一家に育てられる。両親の顔は憶えていない。 戦闘衝動に気がついた周囲が、抑制のため厳しく武術を仕込んだ。 多様な武術を収めたが、何故か礼儀作法だけは定着しなかった。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: 感知 動物交渉 料理 |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
道場の師範や祖母に勧められ、自分の進む道を見つけるため。 |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
敬語が少し苦手。です、ますなどの語尾の前に一瞬詰まる。 |
学園でなし得たい目標 |
---|
己の心身を鍛え、撃退士になる理由、自分なりの戦う理由や目標を見つけ出したい。 |
クラブピックアップ |
---|
|