

ディバインナイト カオスレート:1 状態:健康 |
大学部3年227組 16才 男 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:おどおど 俺、(名前呼び捨て)、です、ます、ですよね?ですね 目上の人には:頑張って丁寧に 俺、あなた、です、ます、ですよね?ですね |
||||||||||
「俺に出来やがるコトを、頑張る、です。」 | ||||||||||
●語尾は「です、ます」だが「〜でありやがるです、〜でやがります」と母親譲りの特殊な口調。 直したいとは思っているものの、幼少期からの習慣はなかなか抜けない。 ●父は米中ハーフ、母は瑞典人。 印象的な緑のツリ目や気が強そうな顔立ちは母似だが、その実、性格は気弱で父譲り。 外見や口調から喧嘩を売っていると誤解されがちなのが悩み。 ●動物好きで、その生態にも詳しい。 学園に連れて来たペットの白色ヨウムに、その日の出来事を報告するのが日課。 ●料理が得意な父の影響で、料理の腕前はなかなかのもの。 和洋中無国籍、スイーツ何でもござれ。 ●戦いとは無縁の日常を送っていたが、気がつけばアウルが発現していた為、先に戦いに身を投じた幼馴染を追い、久遠ヶ原へ編入した。 ●双子の妹を含めた5人兄弟姉妹の長男。+両親が家族で、全員健在。 ●光纏時は、髪と瞳が真紅に変化する。 性格に特に変化はないが、気弱なりに力を尽くそうと頑張る。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: 感知 動物交渉 料理 |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
大切なもの(家族恋人友人など)を守るための修行の一環と考えたため。 |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
学園でなし得たい目標 |
---|
己の力をひたすら鍛えたい |
クラブピックアップ |
---|
|