開拓者
Sadik Adnan(jb4005)

サディク アドナン


氏名:

Sadik Adnan

誕生日:
10月29日
種族:
人間
専攻:
バハムートテイマー
第jb4005号
バハムートテイマー
カオスレート:1 状態:健康
高等部2年6組
14才 女
10月29日生まれのさそり座
種族:人間
身長:147cm 体重:43kg 体型:普通
瞳:青 髪:茶 肌:小麦色
普段は:ぶっきらぼう
 あたし、あんた、だ、んだ、だろう?だな
友達には:ぶっきらぼう
 あたし、(名前呼び捨て)、だ、んだ、だな?だな
「生きるとは、開拓すること。戦うという事。」
孤児であり、最近まで中東のある山岳地帯に隠れ住んでいたはぐれ悪魔に育てられていたという経歴の少女。

育てられたといってもそこは流石の悪魔。
超放任主義により、少女は保護下にありながらもサバイバルな世界を生きる羽目になった。
それでも何とか生き続けた結果、彼女はとてもとてもタフネス且つバイタリティ溢れる成長を遂げた。
目覚めたアウルをフル活用し、強かに生き続け、若干12歳にして思考のロジックは常に「生存」の二文字にのみ費やされている。
生きる為にはどうすべきか、何をすべきか。

『逃げよう』そう決意したのが九歳の頃。

算段を立て、準備をし、地形を把握し、静かに、密かに、だが確実に前進を続け‥‥。
気付けば3年の月日が流れていた。
しかして彼女は実行した。
悪魔が寝た隙に納屋を出て、外に飛び出した。


そして紆余曲折を経て‥‥彼女は今、久遠ヶ原にいる。
ここはいい、全てが恵まれている。
彼女は生まれて初めて、神に感謝した。
好戦<■■■■>穏健
熱血<■■■■>冷静
恋愛<■■■■>学業
純真<■■■■>狡猾
現実<■■■■>理想
一般スキル:
ランニング
跳躍
登攀


久遠ヶ原学園にやって来た理由
自立して生活したく思い撃退士になるのが最も自分に適した手段であると考えたため

折角目覚めたアウルを、もっと効率的に用いるには、それに最も詳しいところで知るのが一番だ。
幸い、流れ流れて日本の地を踏んだのだ。
幸いだ、そう、これこそ神の導きだろう。
余り敬虔じゃないムスリムの自分でも、これは天恵だと思った。
それが、入学した理由である。
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと
アドリブ大歓迎

敬語が歪ですが少しだけ。
小等部で修得可能な文字なら覚えた。
最近、漢検5級取得。
サウジアラビア出身ですが、あちらの文字も分かりません
知的好奇心は旺盛で、勉強真っ盛りです。
言語理解は豊富で、中東、欧羅巴圏の複数と、日本語をそれぞれある程度理解できます

穿った思考ですが根が素直であり、子供らしい純粋さもあります。生存の手段は選びませんが、人を騙すようなことは嫌いです。
学園でなし得たい目標
唯一無二の好敵手を得たい

自身をより高めるには、ライバルが、友が必要だ。
切磋琢磨し、互いが互いを高めあう。
そういったものが、より強くなる近道であると、彼女は本能的に知っていた。

そう、彼女には、そういった存在が必要なのだ。
クラブピックアップ