
氏名:
緋山 要
誕生日:
02月27日
02月27日
種族:
人間
人間
専攻:
ディバインナイト
ディバインナイト
第jb3347号
ディバインナイト カオスレート:0 状態:健康 |
卒業 19才 男 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:ぶっきらぼう 俺、お前、だ、んだ、だろう?だよな 慣れてくると:淡々と話す 俺、あんた、だ、んだ、だな?だな |
||||||||||
「……あんなお袋でも、護るべき存在だからな」 | ||||||||||
母は心の弱い人だった。少年が幼い頃に、天魔と出会い――父と、兄と慕っていた青年を殺し――そして母はひとりでは生きられなくなった。ずっとそばにいた。けれど、自分にアウル適性があるのなら、それを活かしたかった。半狂乱になって引きとめようとした母の元から初めて離れ、今、ここにいる。 ●過去の影響ゆえに、守るための力を求めた。ディバインナイトの道に進む。久遠ヶ原にくるまでは一般の大学で歴史学を学んでいた。専門にしたかったのは中世日本史。源平から戦国を特に好む。 ●紅い瞳は恐らく隔世遺伝。特異な瞳のせいでつい目つきが悪くなってしまった。人付き合いも得意ではないので、口調もぶっきらぼう。友だちは、そう多くない。 ●こころの脆い母と長いことふたりきりで暮らしていたため、最低限の家事はこなせる。ときどき思い出したかのように面倒見がいいのは、気まぐれなのかなんなのか。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: 感知 地形把握 応急手当 |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
大切なもの(家族恋人友人など)を守るための修行の一環と考えたため 心の脆い母を護るには、自分が力をつけて傍にいなければならない。だからこそ、いまは母のもとを離れることを決意した。 |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
緋色の瞳はやや前髪に隠れるよう。 普段のしゃべりはぶっきらぼうだけれど、気持ちまでぶっきらぼうなわけではない。 案外面倒見が良い、兄貴肌。 あ、マザコンではありません。 どちらかと言うと母が手放さなかったタイプ。 見た目や発言で誤解されやすいが、じっさいはもっとしっかりしたものを持っている。 |
学園でなし得たい目標 |
---|
己の力をひたすら鍛えたい 護るための力を手に入れるなら、それは自己研鑚が一番。 他人から誤解されやすい自分の言動だが、そんな誤解を生まないようにするには、自分がひたすら実力をつければいいと思っている。 そして、――母を護る。 |
クラブピックアップ |
---|
|