
氏名:
伏見 楠葉
誕生日:
12月10日
12月10日
種族:
人間
人間
専攻:
ダアト
ダアト
第ja9147号
ダアト カオスレート:0 状態:健康 |
大学部4年287組 20才 女 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:古風?(上から目線) 私、お前、じゃ、ぢゃ、のう、じゃろう、〜じゃろうか? 好みのタイプには:おっとり 私、愛称、じゃ、ぢゃ、のう、じゃろう、〜じゃろうか? |
||||||||||
「何ぞ、厄介よのお、この辺りは」 | ||||||||||
◆東北の山奥にある小さな村に住んでいた女性。稲荷系の神社で巫女をしており、一族揃ってアウルの力があったため時折やってくるディアボロなどを狩ることを一族の家業としていた。 ◆老人が増え過ぎた村を危険と考えて全員で街へ出たところを学園関係者に見初められ、村人の生活の安定を条件に学園へやってきた。村では中学校を卒業してすぐ巫女になっていたため学力はあまり高くなく、高等部へ編入される。◆酒を飲むのが非常に好きで、夜は神への供物と称して神酒を飲んだりしている。また、村の老人達の口癖が移って言い回しが非常に古臭い。妙な知識ばかり多く持っており、照れ屋な性格で褒められるとすぐ照れる。◆光纏は狐の耳や尾を象る。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: 感知 動物交渉 舞台芸術 |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
大切なもの(家族恋人友人など)を守るための修行の一環と考えたため。 |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
学園でなし得たい目標 |
---|
国を守る |
クラブピックアップ |
---|
|