
氏名:
登呂めいあ
誕生日:
12月24日
12月24日
種族:
人間
人間
専攻:
インフィルトレイター
インフィルトレイター
第ja4165号
インフィルトレイター カオスレート:0 状態:健康 |
大学部4年21組 12才 女 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:頑張って丁寧に 私、〜さん、です、ます、でしょうか?ですよね 親友には:元気いっぱい! 私、〜ちゃん、だよ、だよね、なの?なのかな? |
||||||||||
「体調不良の為、少しお休み気味なのですー。」 | ||||||||||
父親から溺愛されて育ったためか、やや幼さが残る雰囲気の少女。 ▼種類を問わず、可愛い物が大好きで、自らもフリルやリボンを使った 可愛い洋服を好んで着るが、これは小さい時から父親に着せられて為、 着慣れているから、というのが最大の理由。 ▼好きな言葉は『笑う門には福来たる』で、 真顔が笑顔になるくらい笑顔でいるように心がけている。 ▼高校生にしては体が小さく軽い為、 それを生かした行動をとる事が多い。 ▼ただし、自分の体型については少し気にしている。 ▼愛情たっぷりに育ったので、人を信じやすく、 騙されやすい部分がある。 ▼光纏は、光が足元に波紋のように広がり、 自身の周囲が淡く光に包まれる。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: 地形把握 登攀 |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
娘を甘やかしすぎる父親と、少し距離を置かせようと考えた母親の独断で入学する事になった。 |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
基本は「私、〜さん、です、ます、でしょうか?ですよね 」ですが、一部語尾がが少し変則的です。 「〜なのです」「〜のですよー♪」 台詞の頭に、 「んとー」「ふむぅ?」「あわわ」「にゅ…」「あはは」「あはー」 など、リアクションの言葉が入る事が多いです。 |
学園でなし得たい目標 |
---|
目標が見つかるまで、楽しく笑顔で生活する。 |
クラブピックアップ | |||
---|---|---|---|
|