
氏名:
矢崎 十夜
誕生日:
02月10日
02月10日
種族:
専攻:
阿修羅
阿修羅
第ja0054号
阿修羅 カオスレート:-1 状態:健康 |
大学部4年44組 17才 男 |
|||||||||
|
||||||||||
普段は:ござる口調 私、〜殿、ござる、ござろう、〜でござろう? 目上の人には:礼儀正しく丁寧 私、〜殿、です、ます、でしょ?ですね |
||||||||||
「背後多忙の為、しばらくお休みでござる。」 | ||||||||||
強くなることを目標とし、日々精進に励む侍のような男。 「日々是精進。日常の中に修行ありでござる。」 早くに事故で両親を亡くし、祖父母のもと育てられ、幼いころから時代劇ばかりを 見ていた所為か、時代錯誤な喋り方をすることがあり、考え方も古い考え方をすることが多い。 口調も「〜でござる」とござる口調が多いが、頑張れば標準語でしゃべれる。 (ただしかなりスローテンポなしゃべり方に) 侍にあこがれているため、刀を使用することが多い。 また、日本文化をこよなく愛し、実家や寮では和服ですごす。 和菓子等の甘味を好み、自ら作ることもしばしば。 最近は洋菓子も気になっている。 幼少期に子供向けの番組を見れなかった反動か、 最近戦隊ヒーローものやアニメ・漫画をよく見て現代文化を 学んでいるがやはり少しずれている。 尚、色恋の経験はまったくなく、いろいろと未知数。 |
||||||||||
好戦<■■■■■>穏健 熱血<■■■■■>冷静 恋愛<■■■■■>学業 純真<■■■■■>狡猾 現実<■■■■■>理想 |
一般スキル: 感知 跳躍 料理 |
久遠ヶ原学園にやって来た理由 |
---|
中学2年の時にアウルが覚醒。 年老いた祖父母を置いていく事となる為、1年間悩み続けたが最終的には 祖父母の説得により、高等部に編入することとなった。 学園では己の力をより高めたいという気持ちが強いが、 実は世間知らずらしい自分の知識を広めたいという一心もあり いろいろな事に興味をもっている。 |
イラスト描写、シナリオ執筆の際に注意してほしいこと |
---|
・外見:年相応 ・イメージ色:青・紫 ・イメージ花:沈丁花 花言葉「栄光、青春の喜び」 ・→目の下に泣き黒子あり |
学園でなし得たい目標 |
---|
己の力をひたすら鍛えたい、友人をたくさん作ろう! |
クラブピックアップ |
---|
|