![]() |
…………今年も『ある意味』学園のオールスターともいえるメンバーがそろったぞ。 もう恒例になりはじめてるかもしれないけど、本当にチョコがもらいたい人・プレゼントで成功したい人は、 別の新聞や雑誌を見るといいと思う。うん。 新聞同好会副会長・中山律紀(jz0021)
|
![]() 今年も俺がアドバイス してやろう! |
![]() 甘いモノばっかりじゃ 体によくないよね |
![]() バレンタインか ……私も準備しないと、な |
![]() さぁ、私と共に往こう―― |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うーん。ひょっとしたら、今年も上の人たちのアドバイスは 上級者向きで、まだ経験のすくない人や、 天界や魔界から来たばかりの人が実践するにはハードルが高いかもしれません。 そんな時は、迷わずクラブに所属して、 他の生徒のみなさんに聞いてみてくださいですー。 せんせーも恥ずかしながら、ちょっとしたアドバイスをしているので、 良かったら見てみてくださいー。 美術実技専任教師・マリカ(jz0034)
|
![]() |
![]() |
よう! 今年も恋する少女達の悩みが舞い込む季節になったな! 恋愛大ベテランの俺が今年も徹底的にコーチしてやるぞ! …さて、去年はチョコや渡すシチュエーションを講義したんだったな。 その辺が気になる女性諸氏は是非去年の新聞を見てくれ。 今年はチョコを渡すまでの期間について教えてやろう! 片思いの子は相手の調査をからだな。チョコを渡す時に実は恋人が…なんて事にならないよう、入念に行う必要がある。調査中に廊下の曲がり角でぶつかったり、偶然っぽく校門で待つのもいいぞ! 相手もお前の事が気になって、上手くやれば両片思いなんて展開もある。 俺みたいな大人の男は、直接聞いても笑顔で答えてくれるから安心だぜ! 両思いなら、直前まで手作りの素振りをみせずに焦らすの効果的だぞ! 男としては貰える事はわかってても手作りか既成品かヤキモキするからな。 例外として、料理が苦手な子が『頑張って練習してるけど隠してるつもり』というのは、いいものだ……! 非常に微笑ましく、見ているだけで胸が高鳴る最高のスパイスだ! まぁ、俺なら手伝ってやるけどな! パティシエの友達もいるから、意外とできる男なんだぜ。 そうそう、失敗チョコでも捨てるのは勿体無い。いつでも俺が食べてやるからよろしくな! |
![]() |
え? バレンタインのアドバイス……? 僕はあまり詳しく無いんだけど……そうだな。 チョコレートは好きだけれど、そればかりだと胸焼けが……って人もいると思う。そう言う相手にお勧めの方法があるよ! 要は食べ合わせだよね。 どんな食事でもバランスは、とても大切なことだと思う。 甘い物と、そうで無い物を組み合わせてあげると相手も喜ぶんじゃないかな。 あ、僕のお勧めはスルメだね。 チョコの甘さとスルメのしょっぱさがちょうどいいんだよ。 ケーキにも合うから皆もぜひ試してみてね。 でももらったチョコレートって、どんなものでもやっぱり嬉しいよね。 だから一生懸命作ったり、選んだものを渡せば大丈夫だと思うな。 僕も去年もらったのが嬉しくて、三ヶ月ほど額に入れて飾ってたんだ。 入る額を探すのに苦労したよ。 半蔵に取られそうになったから、慌てて食べたんだけれどね。 僕が知っているバレンタインの情報はこんな感じだね……。 少しは参考になったかな? |
![]() |
効率よく大量にチョコレートを作ったりゲットしたりする方法なら知ってるぞ。 そうだな、まずは張り込み、だね。 この時期はかなり大量に材料が放出されるが、一部のレア材料は争奪戦になる。 しっかり張り込みをして、一番いい位置を取っておく事が大事だ。 最近は義理だの失敗作だの色々バリエーションがあるせいで、大量に材料を使う事もあるから多めにね。 材料さえあれば作るのは簡単だから心配はいらないよ。 一部スキルを使うと成功率が上がる…なんて都市伝説もあるが、まぁ気のせいだろう。 作る方は材料集めさえクリアすれば、そう苦労することはないはず、だ。 ゲットしたい側は根気よくこまめに露店街やマーケットを巡回することかな。 原価よりコストは高いが、楽したいならオススメ、だ。ボス周り中だとまとまった時間も取れないしね。 意外な所で大量売りが出たりするから、油断せず常に手持ちと倉庫の整理はしておくこと。 大安売りを見つけても所持金不足とかアイテムスロット不足で買い逃したら笑えないからね。 …ん、何のことだって? オンゲのバレンタインイベントの話じゃないのか? |
![]() |
バレン=タインか――聞いた事がある。 知りたいのか? ふ……良いだろう。別に教えてやらん事もない。 バレン=タイン……それは想いと想いの激しいぶつかり合い。 食すか食されるか――チョコレートに己が想いの全てを込めて挑むという、聖なる戦い。ジョシ=リョクが高ければ戦いを有利に進められると聞いた。 そして見事に勝利した者には最高の名誉が授けられるという。 だが『聖戦』と形容されるバレン=タインの戦いは熾烈を極めるというぞ。 戦いはいつだって残酷だ。 それでもお前は、往くのだな――? ……うむ。 案ずるな。お前ならばきっと大丈夫だ。 己の魂を信じろ。 武運を祈ろう。 我等が手に栄光を! 我等に勝利を! いざ――聖戦<バレン=タイン>へ……! |
![]() |
義理チョコはダメ!当然、本命の人に振り向いて欲しいんですから、義理チョコはダメですよねー。やっぱり、気持ちを伝えるには、伝える側もそれなりの準備が必要だと思うのですー。 |
![]() |
重要なのは本命のためのチョコレート選び!本命の人に気持ちを伝えるなら、本命のためのチョコ選びが重要ですー。幸いなことに、学園の購買にも本命の人向けのチョコレートが販売されてますですー。 |
![]() |
でもやっぱり手作りが一番!それでもやっぱり、手作りが一番気持ちが伝わると思うんですー。学園の購買には創作チョコレートの材料が売られているので、ぜひ活用してみるのですー。 ◆創作チョコレートについて 創作チョコレートをきちんとした形で手渡すには、 アイテム強化でLv5まで強化を行い、 オリジナルアイテムテキストで、 作ったチョコレートの詳細がわかるようにしましょうー。 オリジナルアイコンも作って、完璧な手作りにしちゃえばもうプライスレスですー。 |