.








まったく、あれほどお休みくだされと申しましたのに自室で働かれるとは……。
とはいえお茶を召し上がるという事は、少しは意味があったのでしょうな。
ザインエル殿には感謝しなくてはなりませぬ。
……我が王の願いも、見事果たされますよう期待しておりますぞ。


連動シナリオ、教室にて展開中!

イメージノベル

6月30日更新分


 コォォォ…ン コォォォ…ン
 掃き清められた石の回廊に鉄靴の音が響く。それ以外の音はない。
 美しい彫刻が施された天井、規則正しく並ぶ石柱にもまた装飾が施されている。
 伝統的な天界の建造美を随所に感じる回廊、だが注意深く見れば艷やかな白磁についた傷があちらこちらで見つかるだろう。

(静かなものだ、三月も前に此処で死闘が広げられたとは思えないほどに…)
 回廊を乱れのない歩調でいく長身の男――ザインエルは、その場に広がっていたであろう光景を想像しようとした。

 天界におけるベリンガムの居城。
 その玉座から私室に続く回廊。城の主の部屋への回廊としては異常なほど長く作られたそこは、かつて城主ベリンガム本人を封じるために張られた術が幾重にも張り巡らされていた。
 それゆえ、ザインエルが歩くこの場所こそが、最初にベリンガムが王権を復活させる為に最初に刃を振るった場所になるのだ。

「来たか、ザインエル」
「はっ」
「よい、楽にせよ。それゆえ、こちらに呼んだのだからな」
 迎えられた主の私室は、数多の並行世界に力を及ぼす天界を統べる者である事を考えれば、驚くほど小さい。
 また部屋をさらに小さく見せているのは、本棚の多さも要因だろう。長きに渡り幽閉されていた主が書を好むようになった過去をうかがわせた。
 そしてその部屋の一番奥、窓辺に配置された長椅子に坐す若い声こそが、この部屋の主。
 ザインエルが剣を捧げた王、ベリンガム王である。
「余は平気だというのに休めとうるさい爺がいてな、お前には悪いが休憩中という体をとらせてもらっているという次第だ」
 休憩中と言いながらも、空中に広げた書に魔力で文字を綴りながら王は肩を竦めた。おそらくは各地の同志に向けての指示だろう。
 早く、些事に煩わせずに済むようにしなければ。
 ザインエルは気持ちを引き締めたが、それを見た彼の王は笑みをこぼす。
「フッ、お前は分かりやすいな。だが折角私室に呼んだのだ、要件を聞く前に茶くらいは付き合え」
 そして書をしたためる手を下ろした。


「エネルギー、ですか?」
 ザインエルが固辞したため、一組だけ置かれたティーカップから立ち上る湯気も大人しくなった頃合いで、ベリンガムは漸く要件を切り出した。
「そう、エネルギー。それも集めたばかりの鮮度のあるものが欲しいんだ、出来るだけすぐに」
 天使たちが現在干渉している異世界はいくつもある。
 ベリンガム達王権派は天界と異界をつなぐ主要供給ラインの大部分を掌握したが、ラインの先の掌握はこれからである。
 補給を断った事で、(ラインの先にいるエルダーの残存勢力との戦いを)急ぐ必要がなくなったのもあるが、一番の理由は人出不足が大きい。
 彼らの勢力は皆一騎当千の強さを持っているが、駒がまだ足りないのだ。
「地球なら既にお前が居る」
 しかもエルダー共が長期的な利用する場所だと位置づけていた為、埋蔵量もまだ潤沢なままの狩場だ。
「更に都合がいいことに、懸念であったオグンは死んでいる。オグンが居なければ、メタトロンが余の手筋を超えることもないだろう。彼は優秀だが、攻め手に欠けるからね」
 メタトロン、かつての上司の名にザインエルは何の感情も抱かない事に内心ですこし驚いた。
 だが、同時に納得もする。
 正しい場所に己がいるのだと。
「潰しても構わない。搾りたてのエネルギーを余に献上せよ。出来るな?」
「御意」
「あぁ、それと」
 即座にゲートを何処に開くか、そう考え踵を返そうとしたザインエルを、王は呼び止めた。
 手のひらに載せた奇妙な白く小さな蛇を差し出しながら。
「これを使え」


 学園に、奇妙な報告が提出されるのはこれよりしばし後となる。
                                                              (執筆:コトノハ凛)

3月16日更新分


2月25日更新分


2月8日更新分


  (※タイトルをクリックすると表示/非表示が変更できます)



リプレイ・功績点・MVP発表!(2月25日更新)

コンテンツ一覧


特別に活躍した撃退士はこちらで表彰します。
2月25日更新!

最新情報を確認
2月25日更新!

作戦概要を確認しよう
2月25日更新!

イメージノベルで状況を見よう
2月25日更新!

自分の作戦に仲間を募ろう!
2月10日運用開始!

質問はこちらから
2月10日受付開始!
◆リプレイ公開!◆


<<負傷者一覧はこちら>>


【AT/採輝/天王】の関連人物

天魔についての実力は学園に在する天使や交戦した撃退士からの聞き取りによって得た情報が中心であり
必ずしも実際の実力とは合致しない。

天界・エルダー側

メタトロン 智天使 アクラシエル 主天使級
 地球にやってきている天界軍の首脳部はほぼすべてがエルダー派である。司令官である彼も当然、エルダー派の智天使であった。 熊本県、阿蘇山に中心を置く、実に半径五十キロ以上に及ぶゲートを構える実力者。 才ある者を認める寛容さと、無力なものを嫌う冷徹な面を併せ持つ。レミエルの事は才無き者だと見なしていた。
イラスト:墨
 ネメシスの実務上の指揮官で聖裁官次長。
 非常に真面目な性格で、天界至上主義者。規律により調和した社会と勤勉な天使達の在り方こそ、理想の生き方であると考えている。

 女悪魔ベリアルとは、浅からぬ因縁がある模様。
イラスト:山神さやか

ギジー・シーイール 天使級 ナターシャ 上級使徒級
 豚同然の異形の顔を持つ天使。闇色のコートと帽子で顔を隠し、影を好む。堕天使を討滅することを目的として、人間界に降り立った。  二振りの刀剣を得物とし、闇に紛れ影から忍び寄り一閃するを得意とする。また、カウンター技の使い手でもある。
 口数少なくハードボイルドな雰囲気の男だが、勤勉真面目なアクラシエルに好意的である。
イラスト:桃タイ
 黒のパンツスーツに身を包んだ、長身ブロンドのロシア人女性。光輝くエネルギー状の短剣を手に出現させ次々に投擲して攻撃してくる。  彼女自身、みずからの意思でシュトラッサーになったことから、最低限の義理は果たすという意思を持っているようである。ギメルのベリンガム王側につくか、現在の場所に残るかを問われ、後者を選択。アクラシエルへ恩義を返す為、彼の使徒となった。
イラスト:肱川 嵐

天界・ベリンガム王側

ザインエル 座天使 ギメル 能天使
 京都を巡り【封都】【奪都】で撃退士達と激闘を繰り広げた天使。対冥魔戦線においても敵を震え上がらせるなど、実力は人間界天使の中でも指折り。ベリンガム王の腹心ラジエルの説得により、また自身も思うところがあり、ベリンガム王側へとついた。数多の敵味方の骸が眠る京都の地の再奪取を目指す。
イラスト:はがわ
 ロシア、旭川、封都、奪都、天魔大戦、伊豆北部決戦、秩父、人間界において確認されているだけでも数多の転戦を繰り返してきた歴戦の天使。実力は階級以上のものがありながらも最下級の階位に置かれていたが、この度、正式にベリンガム王側へとつき能天使へと三階級特進した。かつては範囲攻撃を得意としていたが……?
イラスト:平岡正宗

グラディエル 権天使 リーネン
 堕天使を狩る討伐天使。年若い娘だが冷徹にして任務に忠実――だった。これまではシュトラッサーの川上昇を派遣するのみで、自ら地球を訪れたという情報はなかった。ザインエルやリーネンと共にエルダー側から離れベリンガム王側のザインエルの下につく。
イラスト:-
 慈悲深いが価値観がまったき天使である女天使。ザインエルを敬愛する。昨年討たれた使徒オラートルをザインエルの下へと与力として遣わしたのは彼女である。彼女からすれば使徒(ペット)を亡くして気落ちしていたらしいので、似たような子を見繕って贈った、という事であった。ザ天よりの評価は”価値観が違う”である。
イラスト:-

冥魔側

ルシフェル 宰相 レヴィアタン 旅団長
 冥魔連合・地球方面派遣軍の総大将。地球上の冥魔最強と名高い黄金翼の剣士。鷹揚で気風の良い男だが、血の気も多い。ついに名実ともに地球上での天魔の不戦条約を破棄して直接対決に出る事を決意した。ベリンガム王の天界クーデターのタイミングに乗じて鳥海山のトビトゲートへと大軍を率いて攻め込む。
イラスト:ヤタイチ
 冥魔連合地球方面派遣軍の総大将であるルシフェルは魔界の宰相であり、冥界側から目付け兼副官としてつけられているのがレヴィアタンである。頭は悪くないのだが、非常に過激であり短気であり血の気が多い上に言葉回しが身も蓋も無さ過ぎて一聴では言説がバカっぽく聞こえるのが玉に瑕である。
イラスト:-

アラドメネク 少将 ソングレイ 旅団長
 魔界でも名の通った猛将。過激な思想を持っており、ついに天界軍との直接対決に踏み切ったルシフェルの決断を大いに支持した。人間や寝返った天魔を蔑みつつも、相応の実力が備わった相手には敬意をあらわす面もある。前回不覚を取った為、雪辱に燃えている。
イラスト:クロとブチ
 勢いのある相手との戦いを好む、ギャンブル好きの歴戦の悪魔団長。漆黒の鎌を用い、近距離から中距離では相当な強さを誇り、刃から放つ衝撃波は多数の撃退士を纏めて吹き飛ばすほどの威力がある。今回は娯楽感覚で参戦できる戦いではないので、堅実に指揮を取っている。
イラスト:ごうだ

マルコシアス 騎士
 研究者として知られる悪魔。 独特の術式を操り、近距離から遠距離まで巻き込む広大な範囲攻撃を得意とするが、 敵味方構わず巻き込むその手法には反発するものも多く、左遷される形で人間界にやってきた。【九魔】などの戦いで活躍した。
イラスト:nog8

人類側

宝井正博 神楽坂茜
 久遠ヶ原学園の学園長。とある大手通販会社の経営者であるが、人脈や学園への投資実績をかわれて学園長に就任する。 学園への姿勢は寛容(無責任とも言われているが)。今回、撃退庁と連携しての横浜防衛にあたりその調整の為、名目的にではあるが司令官として出撃する事となった。
イラスト:ヤタイチ
 一対一では学園最強候補に名を連ねる剣鬼の一人。学園生徒会長。十五歳で生徒会長に就任し現在は六年目。会長として衆目のある場では完璧たらんとしていたが様々な経験を経て最近は対外交渉の場など、硬い場面でなければ自然体でいる事の方が増えてきている。京都救援の部隊を率いて出撃している。
イラスト:四季童子

レミエル・N・ヴァイサリス 長月 耀
 神楽坂茜、太珀らと共に学園最強の一角を争う実力者。無尽光研究委員会の長。V兵器の親と言って良い役割を果たした。故あって堕天した元大天使。かつて、久遠ヶ原学園の創設者・長野綱正と共に天魔と戦った。人類側の最新兵器たる【祭器】を手に撃退庁東北支部の応援部隊を率いて出撃している。
イラスト:п猫R。
 撃退庁東北支部の総司令。自身のジョブは鬼道忍軍。 のらりくらりとしており、一見昼行灯。副司令官に小言を言われることもしばしば。ただ実際は勿論いろいろ考えて行動しており、何だかんだ言って信頼されてはいる。今回は天魔両軍の戦力を削る絶好の機会と捉え学園に援軍を要請しつつ鳥海山へと出撃している。
イラスト:-



PR


特別アイテム「デュアル」販売!
双剣・双銃などの二刀流魔具を多数収録!
魔具多めのラインアップ、お見逃しなく!
アイテム強化でLv8以上の強化に成功すると
スターボーナス引換券流れ星の短冊がもらえる!
7/4(月)までの期間限定ですのでお見逃しなく!






推奨環境:Internet Explorer7, FireFox3.6以上のブラウザ