オリジナルミュージックってどうやって発注すればいいの?キャンペーンに際しまして、オリジナルミュージックの依頼の仕方や 『こんな発注文でこういうミュージックができました』といった サンプルのご紹介を行わせていただきます。
発注してみたいけど、どうしたらいいかわからないっ!仕上がりの想像がしづらい!
OMCミュージックの発注にあたり、そう言った声がよく聞かれます。 |
![]() |
作成例その1 作曲 あたいわだれか ・ジャンル:指定なし ・テンポ:指定なし ・曲のタイトル:【血叛】竜蝶乱舞・黒幇楽曲 ・曲のイメージ
【曲調】中華風オーケストラ。BGMとしてリピートが出来る様にしてください。
【雰囲気】荘厳で重圧感のある裏社会をイメージ。その他、此方のツインを参考にイメージを膨らませてください。 【モチーフ】中華・青竜・白蝶・主従・荘厳・重圧感・豪華絢爛・裏社会・ニヒル・革命家・冷厳・忠誠・掟などの『重く冷たい、血生臭くも華やかな裏社会の主従』でお願いします。 【※NG】現代風なポップス。軽いテンポの物。民謡の様に緩やかな曲調。ピアノやオルゴールの使用。【その他】PCや小隊のイメージを元に制作を進めてください。宜しくお願い致します。 |
![]() |
作成例その2 作曲 ひゅの ・ジャンル:指定なし ・テンポ:ミディアム(中)か、ファスト(やや速) ・曲のタイトル:紫紋 ・曲のイメージ
小隊『紫紋』は陰陽師の胡蝶が小隊長を務める、アヤカシとの戦いを主体とする小隊です。
小隊エンブレムには胡蝶のイメージカラーである紫に蝶々の紋章を描いています。 隊員の職は様々ですが、胡蝶の立てた作戦方針に協力してくれる信頼すべき仲間です。 イメージ曲には前線で共にアヤカシと戦う仲間を勇気づけるような、格好良い、勇ましい曲を希望します。 「和風」の雰囲気を重視したいので和楽器の音を入れて、笛を奏でて琴を鳴らし、太鼓で拍子を刻むような感じが欲しいです。 ジャンルはお任せ、テンポはミディアム(中)か、ファスト(やや速)。 胡蝶のキャラクター設定やイラストからイメージする要素があればアレンジは歓迎します。 |
![]() |
作成例その3 作曲 あたいわだれか ・ジャンル:指定なし ・テンポ:指定なし ・曲のタイトル:指定なし ・曲のイメージ
【小隊の特徴】
年齢・性別・職業・出身ばらばらだが、高レベル開拓者の揃った最大規模の小隊。 軍隊よりは傭兵寄りの気質の集団。 【小隊のイメージ】 自由、独立独歩、桜の花、祭り好き。 【曲のイメージ】 和、東洋、オリエンタル基調。 戦闘曲。 【参照】 【血叛】それを継ぐ者 第3回報告書〜陰殻忍法帳〜 ※WT8へリンクが繋がれていますのでご注意ください。 |
![]() |